住宅省エネ 2023キャンペーン 補助金
先進的窓リノベ事業の補助金などについて
省エネ、温室効果ガスの排出削減が世界的な課題となっている昨今、国交省・経産省・環境省が進める「住宅省エネ2023キャンペーン」が始まりました。
その中の「先進的窓リノベ事業」と補助金についてご紹介します。
先進的窓リノベ事業とは、住宅の窓を断熱性の高いものに改修して、2030年度の家庭部門からのCO2排出量を約7割削減(2013年度比)する計画の事業で、導入促進のための補助金予算は過去最高額の1,000億円が計上されています。
「先進的窓リノベ事業」の詳細はこちらの公式ウェブページをご覧ください。
では次に、補助対象となる改修方法のうち、最も簡単確実かつ大きな補助がある「内窓の設置」について具体的な例を挙げてご説明します。
【事例】一戸建(二階建)住宅の窓に補助対象製品の内窓(LIXIL インプラス)を取り付ける。
・1階リビング及び寝室の掃き出し窓(間口幅1.8m 高さ2m)
製品のカタログ価格は202,000円×2ヵ所。
・1階リビング及び寝室の腰高窓(間口幅1.6m 高さ1m)
製品のカタログ価格は79,000円×2ヵ所。
・2階居室2部屋の掃き出し窓(間口幅1.8m 高さ1.8m)
製品のカタログ価格は165,000円×2ヵ所
・2階居室2部屋の腰高窓(間口幅1.5m 高さ1m)
製品のカタログ価格は65,000円×2ヵ所
以上の8ヶ所で合計の製品価格(カタログ価格)は1,022,000円で消費税込み合計は1,124,200円になります。
さて、ここからが肝心の補助金です。
・1階リビング及び寝室の掃き出し窓(間口幅1.8m 高さ2m)
補助金額は84,000円×2ヵ所。
・1階リビング及び寝室の腰高窓(間口幅1.6m 高さ1m)
補助金額は57,000円×2ヵ所。
・2階居室2部屋の掃き出し窓(間口幅1.8m 高さ1.8m)
製品のカタログ価格は84,000円×2ヵ所
・2階居室2部屋の腰高窓(間口幅1.5m 高さ1m)
製品のカタログ価格は36,000円×2ヵ所
以上の8ヶ所で合計の補助金額はなんと 522,000円
製品価格の半額以上が補助されます。
更に弊社ではLIXIL インプラスの販売価格をカタログ価格から40%引きにてご奉仕していますので、
1,022,000円-40%(408,800円)=613,200円(税込674,520円)となり、ここから補助金を差し引くと
674,520円-522,000円 で
製品購入にかかる実質負担額は、たったの 152,520円 Σ(・ω・ノ)ノ ビックリ
工事費その他を入れても、通常の半額以下で高い断熱性能の内窓が設置できますし、当然、冷暖房にかかる電気代やガス代、灯油代などが減ります。
そして内窓は、断熱効果だけではなく防音性能も優れていますので、とても快適な生活空間になります。
過去に内窓をお取り付けになられたお客様は、一様に「もっと早く付ければ良かった」とおっしゃいます。
更に更に、今回の事業では戸建て、集合住宅など建て方による補助金額の違いはありません。
みなさま是非、この機会に内窓の設置を進めましょう!
【3月7日更新】
現在、メーカーに注文が殺到しており、納期が通常の10日前後より大幅に遅くなっており、1か月近くかかっております事をご了承ください。
ガラス修理は安くて速いグラセックへ!
一般的な住宅の引き違い窓の単板ガラスの割れ替え修理なら、お電話だけで概ねの金額をお見積もりできます。
大型のショーウィンドウや自動ドア、ペアガラスなど特殊なガラスの修理は現場を拝見してから正確なお見積もりをいたします。
料金をご提示させて頂き、安さにご納得頂いてから施工いたします。グラセックの料金が安い理由はこちら。
縦200センチ×横100センチくらいまでの単板ガラスなら当日修理もいたします。(在庫が切れていたり現場状況や天候等によってはご希望に添えない場合もございます)
割れたガラスの処分は当方で負担いたします。
ご不明な点は、どんなことでもお気軽にご相談ください。
コメント